相模原上溝みどり眼科の多焦点眼内レンズの種類が増えます。|相模原上溝みどり眼科|相模原市・上溝駅・眼科・日帰り手術・白内障・まぶた・なみだ

〒252-0243神奈川県相模原市中央区上溝4-9-14

042-707-2330

ご予約は不要です。お困りでしたらお気軽にいらしてください。

WEB予約 問診票
下層メインビジュアル

相模原上溝みどり眼科の多焦点眼内レンズの種類が増えます。

相模原上溝みどり眼科の多焦点眼内レンズの種類が増えます。|相模原上溝みどり眼科|相模原市・上溝駅・眼科・日帰り手術・白内障・まぶた・なみだ

2025年11月16

今回、

アルコン社から発売されている2つの眼内レンズを導入することになりました。

皆さまの選択肢が増えることになりました。

2つの多焦点眼内レンズをご説明いたします。

①クラレオン パンオプティクス

(Clareon PanOptix)

種類は、 3焦点眼内レンズです。

遠方・中間・近方の3点に明確に焦点が合う設計です。

特徴は、

遠方、中間(約60cm)、近方(約40cm)の3つの距離に焦点が合い、眼鏡への依存度を最大限に減らしたい方に適しています。

パソコンやスマートフォン、読書など、手元の細かい文字まで裸眼で読みたいという希望が強い方に特に選ばれます。

② クラレオン ビィビィティ

(Clareon Vivity)

種類は、焦点深度拡張型 (EDOF: Extended Depth of Focus) レンズです。

特徴は、

遠方から中間距離(約80cm)まで連続的で自然な見え方を実現します。まぶしさ(ハロー・グレア)が極めて少ないのが大きな特徴で、従来の単焦点レンズに近い、より自然でクリアな視界を優先したい方に適しています。

夜間の運転など、夜間活動が多い方にも比較的向いています。

どちらのレンズを選ぶかは、

ご自身のライフスタイル(夜間の運転頻度、PCやスマホの使用頻度、読書の習慣など)や何を最も重視するかによって変わってきます。

白内障手術をご検討でしたら、

院長・スタッフに相談してみてください。ご自身の目の状態や希望に最も適したレンズを選びましょう。

TOP